森さんが雪の降る青森まで出向いていたその頃、
川内先生は都内のホテルにいたとか…
わざとなのか、これでは会える訳がなかった。
【関連ニュース】SANSPO [2007年3月2日] 森進一の謝罪行脚は「三文芝居」−川内氏、書面で一刀両断! 川内氏は文書の冒頭でと、改めて怒りが収まっていないことを強く宣言。森がアポなしで八戸市の自宅を訪れた際、門を開けて玄関先まで行ったことを「拙宅は『無断侵入禁止』の札を掲げておるにもかかわらず侵入し」と怒り、森が玄関先に置いてきた手土産のようかんについても「何やら土産物を置いていった品物の一切は、(家政婦を通じて)森事務所に宅便にて返送しました。これが私の返事です」と綴っている。
とのことだが、
この怒りの書面というのが実に迫力があって、
最初に見たとき思わず笑ってしまった。
「告ぐ!!吾が真実、無償の愛は何があっても変わりなし!!」
何の前置きもなくいきなり「告ぐ!!」だから、
かなり怒っているようだ…まあ、最後は丁寧語で締めており
冷静さを取り戻したようにも見えるけれど…
森進一の「おふくろさん」(歌詞)が聴けなくなってしまうのは、
非常に残念なことだと思います
騒動が始まって以来、テレビで観てる限りでは
森進一をフォローしている人はいないように思う。
みんなが川内先生の絶大な権威を恐れているのか、
それとも森さんて人はあんまり友達がいないのか…
多分両方なのかもしれないけど、暫くは解決しない雰囲気。
話がそれますが…この騒動を目にしていて、
Yahoo!知恵袋でつい「耳毛」を調べてしまった
こんなのがあった。
質問日時: 2004/10/4 23:14:29 解決日時: 2004/10/7 16:46:39
解決済み 皆さんは“耳の毛”の手入れをされていますか?
皆さんは“耳の毛”の手入れをされていますか?
耳鼻科で、耳の毛のカットをしてもらっている患者さんがいたんです。
鼻毛が伸びている方は見かけますけど、耳毛はどうなんでしょう?
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2004/10/4 23:18:46 回答番号: 5,015,145
頭が薄くなるのと反比例してるみたいです。
去年毛筆を耳の穴にに挿してるのかと思ったくらいの老人を見ました。
【参考】森進一 - Wikipedia (ja)
【参考】川内康範 - Wikipedia (ja) 海外抑留日本人の帰国運動や、戦没者の遺骨引き上げ運動を早くから行った活動家である。この活動を通じて、政財界との関わりを持ち、福田赳夫の秘書を務め、鈴木善幸元首相、竹下登元首相のブレーンでもあった。